光の玉

家族の記録

子どもには無限の可能性がある。

世間的にそう言われるが、自分もそう思う。

ただその可能性って、なんの?

とも思う。

なんかよくわからんが、そう言っておけば、子どもを全面的に肯定している感があって、大人として、ちょいエラ、みたいな。

しかし、この前、そんな考えを一気に吹き飛ばされる出来事が。

その日、リビングで本を読んでいた。

かなり前に買っていたけれど、中々読み進めず、時間がないことを理由にしてなのだが。

ずっと気になっていたから、たまたま空いたスキマ時間に、今や!、とその本を開いた。

それは、人生の師(勝手に仰いでいる)とも言うべき方の本で、やっと先を読めることに喜びを噛みしめながらの読書だった。

しばらく耽っていると、傍から子どもたちが呼ぶ声がする。

『パパ~』と息子。

『パパ~』と娘。

その繰り返しの合唱が繰り返された。

とにかく、没頭したくてスルーしていると、娘がダイニングのベンチに手を掛けて上がってきた。

とりあえず娘のなすがままにしていると、本をめくろうとしてくるではないか。

ちょっとイラッとして、さすがにスルーできず、娘の脇を抱えてすぐ傍へ下ろす。

と同時に倒れ込むかのように床にうつ伏せになり、そして、絶叫するかのように泣きじゃくるのだ。

ちょっとげんなりしつつも、読み進める。

娘はさらにボリュームを上げ、それに加えて手足をバタバタさせ始めた。

こうなると、もう、ちょっとやそっとでは、機嫌は直らない。

抱きかかえようが、

お菓子をあげようが、

娘の中のどこかにある[しゃーない、許してやるか]スイッチが押されるまで

我々はあやし続けるしかないのだ。

と、覚悟を決めたその時。

バタッ。

その横にいた息子が急に床へ倒れ込んだのだ。

そして、ゴロゴロと前後左右に、それこそ縦横無尽に転がるのだった。

それを見てか、娘が泣くのを止め、キャハハと笑う。

『パパ!○○ちゃん、笑ったよ~』

息子が満面でそう言うのだ。

彼は泣きじゃくる妹を、『泣くな』とか『よしよし』などということを一切せず、自分の体を使ってできる最大限の動きを見せることで、泣いている妹を笑顔にしようとしたのだ。

感動どころの話ではない。

心が洗われるほどの感激を覚えたのだ。

この、小さなカラダの中にある光るものを感じた。

それこそ、無限の可能性であり、光るダイヤモンドのような玉を。

仏教ではそれを、仏性という。

4歳にも満たない彼の中には『人を喜ばせたい』『人を救いたい』という途轍もない本能が備わっているのだ。

実はこのとき読んでいた本は、宗教の本。しかも仏教の。

この偶然とは思えない出来事をきっと、一生忘れないと思う。

彼が大きくなったとき、このことを伝えたい。

『キミに中には光る珠がある』

と。

コメント

タイトルとURLをコピーしました